TEL0120-554-110

杉山寧

1969年に日展常務理事。1974年に日展理事長。この間、1970年に娘婿の作家三島由紀夫が割腹自殺をして世間を騒がせます。1976年西ドイツより十字勲章を授与。1977年東京国立近代美術館評議員。1991年に東京都名誉都民。1956年から1986年12月号まで「文藝春秋」の表紙を担当します。1993年10月20日午前0時5分、心不全のため逝去します。この日は彼の誕生日でした。寛永寺の谷中霊園に墓があります。没後、従三位が贈られました。戦前は日本画の技法に精通した画家として知られましたが、戦後は線描などの日本画の技法を一新し、メチエールにこだわった独自のスタイルを確立します。また、エジプトやインドの古代遺跡や神像、抽象的な作品や裸婦など、それまで伝統的な日本画にはなかったような作品も描きました。完璧主義者としても有名で亡くなる前まで自分が納得いくまで絵に手を加え続けました。

よかったらシェアしてね!