
参考価格300,000円
新宿区のお客様より 野間仁根 瀬戸内海を出張にてお譲り頂きました。
絵画の西洋画とは?
西洋画は日本画とまったく対照的な存在といえます。水墨画、水彩画などをイメージすると、それらの絵画はとてもシンプルな印象を抱くでしょうが、西洋画は精密に計算された構図、色遣いで描かれているため、日本画とはまったく異なる魅力を放っています。光のコントラスト、明暗をハッキリさせる方法、立体表現、遠近法などさまざまな技法が使われており、描くために用いられている絵具の素材も異なります。なぜ、ここまで異なっているのかといえば、気候が異なっているからです。ご存じのように、日本は湿度が高く、西洋は日本ほど湿度が高くありません。絵画表現にあたって、よりイメージしている内容を描くためには、気候に合わせた技術を用いなくては上手く描けず、後になって劣化しやすいなどのトラブルにも見舞われるため、日本はシンプルな描き方とせざるを得なかったともいわれています。西洋画においても査定のポイントは日本画と同じであり、取り込まれている技法や時代背景をトータル的に判断して査定額が決められます。
※参考価格は相場や状態・個数・買取方法により変動致します。