TEL0120-554-110

小林和作

1924年(大正13年)「夏の果実」が第2回春陽会にて初入選。1927年(昭和2年)春陽会に入会します。1928年(昭和3年)から1929年(昭和4年)にかけてヨーロッパ各地を旅行。1934年(昭和9年)春陽会を離れ独立美術協会に入会。広島県尾道市に転居します。この地で40年にわたって創作活動を続け、地方文化の中心的存在となります。文化の物的、精神的発展に尽力し1952年(昭和27年)に中国文化賞、1953年に(昭和28年)に芸術選奨文部大臣賞受賞、さらに1971年(昭和46年)に勲三等旭日中綬章を受章します。尾道市名誉市民。秋穂町名誉町民。1974年(昭和49年)デッサンのため訪れた広島市で足を滑らせて頭を打ち、亡くなります。享年86歳。毎年11月4日の命日に西國寺で和作の追悼式が行われます。「天地豊麗」という言葉が好きでした。

よかったらシェアしてね!