TEL0120-554-110

川北良造

川北良造は、石川県出身の木工芸家です。木工芸科は、重要無形文化財として認められています。挽物の産地として有名な山中氏市にて生まれ、師事しています。その後、氷見晃堂に師事し、伝統的にも高い技術を持っていることが認められていました。比較的シンプルなものが多く、一枚板よりロクロを使って削り作った丸い皿や椀なども多く見られます。そのため、回らないような凝ったデザインのものや四角い箱型のものは少ないという特徴があります。桑・楓・黒柿・栃などを使い、深みのある作品を作り、日本伝統工芸展などで活躍しました。人間国宝としても認定されており、山中漆器ろくろ技術保存会会長としても知られています。