TEL0120-554-110

如来像

如来は仏像の階層の中で最も尊い位にあり、「真理を悟った者」「悟りの世界から来た者」を意味します。如来像は、最高の悟りを開いた釈迦(しゅくか)の姿を規範とし、質素で飾り気のない姿で表されるのが最大の特徴です。
―主な特徴―

髪型: 髪を小さく丸めて巻いた螺髪(らほつ)、または大きな盛り上がりである肉髻(にくけい)を持つ。

装飾: 煩悩を断ち切った姿として、宝冠や豪華な装身具は一切身に着けないのが基本です。

服装: 袈裟(けさ)という一枚の布をまとっただけの質素な衣を着用しています。

例: 釈迦如来、人々の救済を誓った阿弥陀如来、病を治す薬師如来など。

如来像は、華美な装飾がない分、厳粛さや内面的な精神性を表現することに重きが置かれており、人々に悟りの境地と教えを伝えます。