TEL0120-554-110

漆器・蒔絵

漆器・蒔絵

漆器・蒔絵の売却は高価買取のげんぶ堂

「値段がつくか不安」「使わなくなった漆器が沢山ある」と漆器・蒔絵の買取店探しにお悩みではありませんか?

独自販路があるげんぶ堂では専門の鑑定士が作家物から有名産地の漆器・蒔絵を他店より高く査定をさせて頂き買取ます。

査定料・出張・宅配・店頭買取の費用全て無料にて日本全国対応可能です。お気軽にご相談下さい。

アップキャンペーン

※需要、個数、買取方法により買取価格を5~10%加算しお見積りさせて頂きます。買取キャンペーンの併用は出来ません。

買取価格一覧

漆器 棗 中村宗哲

棗 中村宗哲

買取価格 180, 000

漆器 棗 初瀬川柳庵

棗 初瀬川柳庵
買取価格 50,000

漆器 棗 井口啓

棗 井口啓

買取価格 40,000

蒔絵 弁当箱

蒔絵 弁当箱
買取価格 50,000

漆器 食籠 中村宗哲

食籠 中村宗哲

買取価格 35,000

漆器 懐石道具 岡本陽斎

懐石道具 岡本陽斎

買取価格 15,000

漆器 懐石道具 岡本陽斎

懐石道具 岡本陽斎

買取価格 8,000

蒔絵 小物入れ

蒔絵 小物入れ

買取価格 10,000

※上記は良品の買取価格になります。状態、個数、買取方法や相場により価格は変動いたします。

最新の買取相場・実績

当店で買取させて頂いた内容をご紹介させて頂きます。

当店のご利用案内

お気軽にご相談お問合せ下さい。当店の買取サービスのご案内一覧はこちら

はじめてのお客様へ

独自販売ルートで高価買取中!丁寧な対応をお約束します。

対応エリア

出張・宅配・買取時のお客様費用無料を保証致します。

良くある質問

お客様の疑問・不安を解消致します。

買取実績

当店での最新の買取相場・内容のご紹介

お客様の声

ご意見・ご要望をお待ちしております。

全国対応 出張買取

全国出張料無料でクーリングオフ対応中

全国対応 送料無料 宅配買取

日本全国対応・送料無料・運送保険あり

店頭買取

ご予約後に店舗に商品をお持ち下さい。

LINE無料査定

おすすめの簡単なスピードLINE査定

オンライン無料査定

24時間受付中の無料オンライン査定

漆器・蒔絵の買取強化種類

輪島塗金沢漆器山中漆器会津塗紀州漆器
越前漆器津軽塗平蒔絵高蒔絵研ぎ出し蒔絵

買取強化作家

池田泰真大場松魚小川破笠音丸耕堂柴田是真
白山松哉堆朱楊成前大峰増村益城松田権六

漆器・蒔絵とは?

漆器とは

漆器は木や紙などの素材に漆を塗り重ねて作られる工芸品で漆はウルシの木の樹液を精製したもので、漆を塗ることで素材が丈夫になり水や酸、アルカリに強くなり防水性・耐久性・防腐性に優れており、また漆には天然の殺菌効果があります。日本を代表する伝統工芸品の一つで独特の光沢と美しさを持ち日用品から装飾品、建築物まで幅広い用途に用いられてきました。蒔絵とは漆器の表面に漆で文様を描き乾かないうちに金や銀などの金属粉や色粉を蒔きつけて定着させる日本独自の漆工芸の装飾技法です。平蒔絵は漆で描いた文様に金属粉を蒔き表面を平らに研ぎ出して文様を表現します。高蒔絵は漆で盛り上げた文様の上に金属粉を蒔いて仕上げる技法です。研出蒔絵は金属粉を蒔いた上から漆を塗り重ね、全体を研磨して文様を浮かび上がらせる技法です。

買取品目一覧

下記以外のお品も幅広く取り扱っております。お気軽にお問合せ下さい。

骨董品

骨董品

絵画・リトグラフ

絵画・リトグラフ

掛軸・書画

掛軸・書画

茶道具・茶器

茶道具・茶器

陶磁器・陶器

陶磁器・陶器

漆器・蒔絵

漆器・蒔絵

仏像・彫刻

仏像・彫刻

着物・帯

着物・帯

甲冑・武具

甲冑・武具

古道具・古銭

古道具・古銭

書道具・硯

書道具・硯

和楽器・三味線・琴

和楽器・三味線・琴

アンティーク家具・雑貨

アンティーク家具・雑貨

勲章・軍服

勲章・軍服

レトロカメラ

レトロカメラ

レトロおもちゃ・模型

レトロおもちゃ・模型

遺品・形見

遺品・形見

LINEやメール・電話での無料お問い合わせはこちら

漆器・蒔絵の査定料・出張料・宅配送料・費用全て無料です。店頭の持ち込みも承ります。

オペレーターが売却のご相談・ご予約・ご依頼に丁寧にお答えさせて頂きます。

電話査定0120-555-438 受付時間10:00~18:00

メールでのご予約

FAXでのお問合せ

おすすめの簡単なスピードLINE査定

LINE無料査定

24時間受付中の無料オンライン査定

オンライン無料査定
オペレーター