平塚運一は、島根県出身の版画家であり、名誉市民に認定された人物です。石井柏亭にて洋画講習会に参加したことがきっかけになり、上京しデッサンに励みます。その後、版画技術を会得し二科展にて版画の作品は入選して一躍有名になります。平塚運一は、1928年には雑誌の「版」を相関し、国画会の会員になります。東京美術学校の版画教室にて教壇に立つなど、教える側としても尽力しました。1962年には渡米して活動拠点をワシントンに移します。平塚運一は、アメリカでも個展を開きながら版画の普及活動に勤めたそうです。そうした功績もあり、1977年に勲三等瑞宝章を受けるようになり、美術館なども開館します。画家としてはとても長生きなことでも知られ102歳で亡くなりました。
TEL0120-554-110