田端志音は、1947年に福岡県北九州市で生まれた陶芸家です。現在は自宅にて個展を開催するなど、精力的に活動していることでも知られています。1985年より5年間江戸時代から続く大阪の道具商「谷松屋戸田商店」に勤めたことが、きっかけとなり陶芸の道に進むようになりました。数々の名品に触れたことで、2004年に軽井沢にて「志音窯」を構えオリジナルの作品作りを行いました。尾形乾山や北大路魯山人の写しなども、精力的に行いました。窯を持った場所が軽井沢になり、四季折々の景色を楽しめたことはもちろん、冬ならではの雪についた動物の足跡などを共有して、作陶を続けました。
TEL0120-554-110
