TEL0120-554-110

萩茶碗 波多野善蔵

波多野善蔵 萩茶碗

買取価格6,000円

波多野 善蔵(はだの ぜんぞう、1942年 – )は、山口県を拠点に活躍する萩焼の陶芸家です。彼は佐賀県唐津市に生まれ、唐津や有田で修行を積んだ後、萩焼の重鎮であった吉賀大眉(よしか たいび)に師事しました。伝統的な古萩茶陶を深く追求する一方で、萩の土を無釉で焼き上げて鮮やかな赤橙色に発色させる独自の「緋色(ひいろ)」の技法を確立し、高い評価を得ています。日本伝統工芸展で日本工芸会奨励賞を受賞するなど受賞歴多数。2002年には山口県指定無形文化財保持者に認定され、萩焼の伝統を継承しつつ、新しい表現にも挑戦し続ける現代の代表的な作家の一人です。現在は息子である英生氏と共に作陶に励んでいます。